• ホーム
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お役立ちツール
  • お問い合わせ
2019/03/26

労働契約を結ぶ際の労働条件の明示が、メールやSNSでもできるようになります

 今般の働き方改革関連法に伴う労働基準法施行規則の改正により、労働契約を結ぶ際の労働条件の明示が、メールやSNSでもできるようになります(2019年4月施行)。

 

 労働基準法では、従業員を雇って労働契約を結ぶ際に、従業員に労働条件を明示することを事業主に義務づけています。これまでは、労働契約の期間や賃金の決定・計算・支払方法など特に重要な一定の事項について、書面で明示しなければならないとされていました。2019年4月からは、従業員の希望があり、かつ、出力して書面を作成できるものであれば、メールやSNSによる明示も可能となります。つまり、紙で直接渡すのではなく、メールに添付する形でもよい、ということです。詳しくは、厚生労働省のリーフレットをご覧ください。

 

◇ 厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署 「平成31年4月から、労働条件の明示がFAX・メール・SNS等でもできるようになります」  

https://www.mhlw.go.jp/content/000481172.pdf

tagPlaceholderカテゴリ: 採用

電話   03-6325-6313

  (平日9:00-17:00) 

社会保険労務士 原田事務所

東京都世田谷区粕谷2-8-21-109

TEL/FAX 03-6325-6313

E-mail makiko@skharada.com

https://www.skharada.com/ 

 


プライバシーポリシー
©社会保険労務士原田事務所
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お役立ちツール
  • お問い合わせ