• ホーム
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お役立ちツール
  • お問い合わせ
2019/09/10

台風15号による首都圏交通機関の混乱を見て思うこと

 昨日は台風15号により、みなさんの事業活動にも多大な影響があったことと思います。首都圏の在来線では、前日に運転見合わせの実施が公表されましたが、運転再開が遅れたり、再開後も遅延が続くなど、大変な混乱状態だったようです。

 

 報道では、駅やタクシー乗り場に長蛇の列ができ、通勤に3時間もかかったサラリーマンの方などが映し出されていました。台風や大雪の時にいつもこのような状況を目にしますが、片道3時間の通勤は何も生み出さないばかりか、疲労がたまり仕事のパフォーマンスが落ちるだけ。こういうところに、日本人の生産性の低さが表れているようでなりません。

 

 今回の台風については、事前に首都圏を直撃することがわかっていましたので、月曜日は公休にする、有給休暇の取得を勧める、在宅勤務を可能とする、振替休日を活用するなど、社長(経営者)が会社としての方針を事前に決定して、社員に周知することが必要だと思います。こういう時のために、在宅勤務制度を整備したり、日々の業務に余裕をもたせたりする「働き方改革」が必要です。昨日の状況を見るにつけ、制度整備とあわせて「風土」を変えていく取組が重要であることを改めて実感しました。

tagPlaceholderカテゴリ: 働き方改革

電話   03-6325-6313

  (平日9:00-17:00) 

社会保険労務士 原田事務所

東京都世田谷区粕谷2-8-21-109

TEL/FAX 03-6325-6313

E-mail makiko@skharada.com

https://www.skharada.com/ 

 


プライバシーポリシー
©社会保険労務士原田事務所
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お役立ちツール
  • お問い合わせ