• ホーム
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お役立ちツール
  • お問い合わせ
2019/10/28

「転勤は退職のキッカケになる」人が6割

 先週公表されたエン・ジャパンの「転勤」に関する意識調査によると、「転勤は退職のキッカケになる」と回答した人が6割にのぼっています。年代別でみると20~30代の若い世代が、また男女別にみると女性の方が、「転勤は退職のキッカケになる」と回答した割合が多くなっています。一方で、実際に転勤を理由に退職した人は5%にとどまっています。何らかの制約を抱えながらも転勤を受け入れ、就労継続している人が多いと考えられます。採用・育成した社員が転勤を理由に退職してしまうのは、企業にとって大きな損失です。転勤が当たり前の「無限定正社員」のあり方を考え直す時代になっています。 

 

◇ 2019年10月24日 エン・ジャパン株式会社「「転勤」に関する意識調査~『エン転職』ユーザーアンケート」

https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/19867.html

tagPlaceholderカテゴリ: 働き方改革

電話   03-6325-6313

  (平日9:00-17:00) 

社会保険労務士 原田事務所

東京都世田谷区粕谷2-8-21-109

TEL/FAX 03-6325-6313

E-mail makiko@skharada.com

https://www.skharada.com/ 

 


プライバシーポリシー
©社会保険労務士原田事務所
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お役立ちツール
  • お問い合わせ